P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.【スペック解析】【2022年・パチンコ新台】

2022年1月~2022年8月

こんにちは、ヒデです。

今回は、

「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」

のスペック解析を行います。

基本スペック

機種・メーカー Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.・大都技研
導入日 2022/01/11
機種タイプ 1種2種混合機
初当たり確率 1/319.6 
Rush突入率 55%
Rush時大当たり確率 1/99.9
ラウンド数 2R or 10R or 10R×2
賞球数 1&1&5&1&15
ST回数 144回
継続率 約77%
その他 遊タイムなし

大当たり確率は1/319.6で遊タイムなしの1種2種混合機です。55%で「鬼がかりRUSH」に突入し、STに突入。1/99144回で当てることができればRUSHは継続し、その継続率は約77%となっています。

振り分けは以下のようになっています。

初あたりのうち、RUSHに突入してもしなくても最低1500玉(獲得1400玉)が保証されており、RUSHに突入できれば3000玉(獲得2800玉)を取ることができます。RUSH中では、大当たりのうち約1/4で3000玉獲得でき、1500玉は約55%と80%以上で1500玉は最低でも獲得できる内容になっています。

大当たりの14%で突然時短の「Re:Start」が発生します。これは、出玉なしでSTが再度規定回数(144回)与えられるものとなっています。

 

人工知能
人工知能

この台のポイントは3000発導入の出玉力右打ちの消化の速さです。

調べてみたところ、普通の台とは異なる特図、電チューの仕組みモード(通常時かRUSHか)によって特図や電チューの変動時間を変更することによってこれが実現できたみたいです。

半年たった今でも人気機種の一つですが、それは大都技研さんの工夫と努力によって実現できた賜物ですね。

 

 

 

平均継続回数と出玉

ここから独自でシミュレーションを行った結果を載せていきます。
シミュレーション回数は初あたり後の右打ちを100万回試行し、Rというプログラムで結果を算出しています。

平均継続回数(連チャン)

まずは大当たりの平均継続回数です。

度数分布表と呼ばれる「10回継続大当たりが~%」というのを記載した表
最大出玉や平均出玉をまとめた表

をまとめています。

大当たりの継続回数 度数(何%)
1回 57.79%(577895回)
2~3回 17.26%(172623回)
4~5回 10.24%(102407回)
6~10回 10.75%(107518回)
11~20回 3.68%(36788回)
21~回 0.28%(2769回)
指標
大当たりの平均継続 2.82連
大当たりのばらつき(標準偏差) 3.25
中央値 1連
最大継続回数 53連

 

ヒデ
ヒデ

平均継続回数は2.82連となりました。

大当たりのばらつき自体は3.25とあまりばらついていない印象です。

1回の出玉力がかなりあるので平均的に出玉は取りやすい機種なのではないのかなと思います。

平均出玉

次に出玉の主要な指標の表です。

指標
平均獲得玉 4880玉
最大獲得玉 82600玉
中央値 2800玉

 

人工知能
人工知能

平均出玉は4880玉という結果になりました。

初当たりで1400玉以上は獲得できるので、平均出玉(獲得玉)は他の機種より高いのかなと思います。最大獲得玉は82600玉でした。

トータル確率・ボーダー

トータル確率(大当たり1回分):1/113.24

また、ボーダーは以下のようになりました。

換金率|時給 ボーダー -1000 +1000 +3000
4円 16.37 15.13 17.83 21.70
3.03円(33玉) 21.61 19.50 24.33 31.98
3.57円(28玉) 18.34 16.80 20.20 25.31
3.70円(27玉) 17.70 16.26 19.42 24.10

まとめ

今回は、人気機種の

「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」

のスペック解析をしました。

ヒデ
ヒデ

演出の楽しさはもちろん、一撃3000発という出玉力も兼ね備えたすばらしい機種だと思います!

0 0 votes
記事評価
コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest

CAPTCHA


0 コメント
インラインフィードバック
全てのコメントを見る
タイトルとURLをコピーしました