今回は、
「Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver. 」
のスペック解析を行います。
基本スペック

| 機種・メーカー | Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver・オレンジ |
|---|---|
| 導入日 | 2023/03/20 |
| 機種タイプ | 1種2種混合機 |
| 初当たり確率 | 1/119.3 |
| RUSH突入率 | 約35% |
| RUSH時大当たり確率 | 1/1.07 |
| RUSH継続率 | 約95% |
| 賞球数 | 1&4&10&15 / 5 or 10C |
| 時短回数 | 0 or 1回 or 3000回 |
| ラウンド数 | 2R or 3R |
| その他 | 一撃チャンス搭載(低確299回転後、b時短発動) |
【振り分け ヘソ】
| ラウンド数,状態 | 振り分け,獲得個数 |
| 2R LBC(時短51回(普図)) | 100% 90個 |
【振り分け 電チュー(RUSH)】
| ラウンド数,状態 | 振り分け,獲得個数 |
| 3R RUSH(時短3000回) | 11.2% 420個 |
| 2R RUSH(時短3000回) | 19.4% 180個 |
| 2R RUSH(時短1回) | 69.4% 180個 |
【振り分け 一撃チャンス】
| ラウンド数,状態 | 振り分け,獲得個数 |
| 3R RUSH(時短3000回) | 11.2% 420個 |
| 2R RUSH(時短3000回) | 19.4% 180個 |
| 2R RUSH(時短1回) | 4.4% 180個 |
| 2R 通常(時短なし) | 65% 180個 |
2023年の3月にPとある科学の超電磁砲 最強御坂ver.(前作の甘デジ…?)が登場
初当たり確率1/119.3
初当たり後、
「ライトニングブレイクチャンス(LBC)」で51回転の間に
1/117.8を取れればRUSH突入
RUSHの次回大当たり濃厚の3000回転も踏まえて約95%
時短1回転でも約93%(1/1.07)で当たるので
高継続率のスペックとなっています
また、一撃チャンス(b時短)の搭載もしており
低確299回転後に突入でRUSH突入率は35%
初当たりをはめても何度も一撃チャンスはもらえます。
前作の解析記事は以下!
https://hide-expectedvalue.com/2022/663/patinko/

Pとある魔術の禁書目録2 | スペック 解析 ボーダー 平均出玉 平均連チャン
2024年1月9日に導入の「Pとある魔術の禁書目録2」のシミュレーション解析・ボーダー情報です。初当たり後の出玉の獲得状況をシミュレーションして平均出玉やボーダーの算出、それ以外にどのくらい連チャンしたのかを記載した度数分布表や最大出玉、最...
平均継続回数と出玉
ここから独自でシミュレーションを行った結果を載せていきます。
シミュレーション回数は初あたり後の右打ちを100万回試行し、Rというプログラムで結果を算出しています。
平均継続回数(連チャン)
まずは大当たりの平均継続回数です。
度数分布表と呼ばれる「10回継続大当たりが~%」というのを記載した表
最大継続回数(最大出玉)や平均継続回数(平均出玉)をまとめた表
をまとめています。
| 大当たりの継続回数 | 度数(何%) |
|---|---|
| 1回 | 64.77%(647651回) |
| 2~4回 | 5.22%(52151回) |
| 5~10回 | 7.30%(73036回) |
| 11~20回 | 8.46%(84613回) |
| 21~40回 | 8.61%(86126回) |
| 41~回 | 5.64%(56423回) |
| 指標 | |
|---|---|
| 大当たりの平均継続 | 8.60回 |
| 大当たりのばらつき (10以上でかなり偏る) |
16.39 |
| 中央値 | 1回 |
| 最大継続回数 | 273回 |
平均出玉(獲得玉)
次に出玉の主要な指標の表です。
| 指標 | |
|---|---|
| 平均獲得玉 | 1662.88玉 |
| 最大獲得玉 | 59430玉 |
| 中央値 | 90玉 |
ボーダー
等価ボーダー
等価ボーダー: 17.94~18.88回転/1k (出玉5%減 ~ 0%)
ボーダー表(出玉増減なし)
| 換金率|時給 | ボーダー | -1000 | +1000 | +3000 |
|---|---|---|---|---|
| 4円 | 17.94 | 16.46 | 19.70 | 24.54 |
| 3.03円(33玉) | 23.68 | 21.17 | 26.86 | 36.72 |
| 3.57円(28玉) | 20.10 | 18.26 | 22.34 | 28.77 |
| 3.70円(27玉) | 19.39 | 17.68 | 21.47 | 27.34 |
ボーダー表(出玉5%減)
| 換金率|時給 | ボーダー | -1000 | +1000 | +3000 |
|---|---|---|---|---|
| 4円 | 18.88 | 17,25 | 20.85 | 26.34 |
| 3.03円(33玉) | 24.92 | 22.16 | 28.47 | 39.81 |
| 3.57円(28玉) | 21.15 | 19.13 | 23.66 | 30.99 |
| 3.70円(27玉) | 20.41 | 18.52 | 22.73 | 29.42 |
遊タイム(一撃チャンス)を考慮したボーダー
遊タイム突入割合・遊タイム突入時の平均出玉
残何回転時の遊タイム(一撃チャンス)突入割合を表にまとめました。
| 指標 | |
|---|---|
| 残250回転 | 12.19% |
| 残200回転 | 18.57% |
| 残150回転 | 28.29% |
| 残100回転 | 43.10% |
また、遊タイム突入時の平均出玉(期待値)は以下です。
| 遊タイム時の平均出玉 | 1637.57玉 |
|---|
ボーダー
上記の遊タイム突入割合と平均出玉を用いて遊タイム時のボーダーを算出しました。(出玉の増減0%)
| 残回転数|換金率 | 4円(等価) | 3.03円(33玉) | 3.57円(28玉) | 3.70円(27玉) |
|---|---|---|---|---|
| 残250回転 | 17.20 | 22.71 | 19.27 | 18.60 |
| 残200回転 | 16.82 | 22.20 | 18.84 | 18.18 |
| 残150回転 | 16.23 | 21.43 | 18.18 | 17.55 |
| 残100回転 | 15.33 | 20.39 | 17.18 | 16.57 |





