基本スペック

| 機種・メーカー | e新海物語349・三洋物産 |
|---|---|
| 導入日 | 2023/10/02 |
| 機種タイプ | 確変ループ機 |
| 初当たり確率 | 1/348.5 |
| 確変突入率 | 62% |
| 確変時大当たり確率 | 約1/34.8 |
| 継続率 | 約71.5% |
| 賞球数 | 2&4&5&15 ()10C |
| 時短回数 | 50回 or100回 or 次回まで(残保8回, 特図1,2共通) |
| ラウンド数 | 2R or 10R |
| その他 | 遊タイムなし, Cタイム有 |
振り分け
【へそ・電チュー(特図1・2)】
| ラウンド数,状態 | 振り分け,獲得個数 |
| 10R 確変(次回まで) | 54% 1400個(表記1500個) |
| 2R 確変(次回まで) | 8% 80個(表記100個) |
| 10R 通常(時短100回) | 38% 1400個(表記1500個) |
cタイム
Cタイム突入内容
- 通常時、50回転毎にCタイムに突入
※2:31回.299回,799回,999回,1137回のいずれか!?
Cタイム当選時
約10%で当選、80%で時短100回、20%で50回付与
メモ & コメント
継続率は確変62%と時短100回転時の当選率の約25%の合算値
ボーダー・トータル確率
シミュレート内容
試行回数 : 100万回
更新日 : 2023/07/29
その他 :Cタイムは考慮せず算出
等価ボーダー
等価ボーダー: 18.98~19.97回転/1k (出玉5%減 ~ 0%)
ボーダー表(出玉増減なし)
| 換金率|時給 | ボーダー | -1000円 | +1000円 | +3000円 |
|---|---|---|---|---|
| 4円 | 18.98 | 17.33 | 20.96 | 26.52 |
| 3.03円(33玉) | 25.05 | 22.26 | 28.64 | 40.13 |
| 3.57円(28玉) | 21.26 | 19.22 | 23.79 | 31.22 |
| 3.70円(27玉) | 20.51 | 18.61 | 22.86 | 29.63 |
ボーダー表(出玉5%減)
| 換金率|時給 | ボーダー | -1000円 | +1000円 | +3000円 |
|---|---|---|---|---|
| 4円 | 19.97 | 18.16 | 22.19 | 28.52 |
| 3.03円(33玉) | 26.37 | 23.30 | 30.37 | 43.62 |
| 3.57円(28玉) | 22.38 | 20.13 | 25.20 | 33.69 |
| 3.70円(27玉) | 21.59 | 19.49 | 24.21 | 31.94 |
トータル確率
1回の大当たりのトータル確率は 1/98.24
また、1Rあたりのトータル確率、期待される獲得出玉は以下(かなり適当に出しています)
| 1Rのトータル確率 | 1/10.49 |
|---|---|
| 期待される獲得出玉 | 138玉 |
平均継続回数と出玉
平均継続回数(連チャン)
「10回継続大当たりが~%」というのを記載した度数分布表
| 大当たりの継続回数 | 度数(何%) |
|---|---|
| 1回 | 28.18%(281820回) |
| 2~3回 | 34.76%(347643回) |
| 4~5回 | 17.99%(179888回) |
| 6~10回 | 15.43%(154253回) |
| 11~20回 | 3.50%(35011回) |
| 21~回 | 0.14%(1385回) |
最大継続回数や平均継続回数をまとめた表
| 指標 | |
|---|---|
| 大当たりの平均継続 | 3.55回 |
| 大当たりのばらつき (10以上でかなり偏る) |
3.01 |
| 中央値 | 3回 |
| 最大継続回数 | 41回 |
平均出玉(獲得玉)
| 指標 | |
|---|---|
| 平均獲得玉 | 4591.52玉 |
| 最大獲得玉 | 56080玉 |
| 中央値 | 2880玉 |
PV動画/公式サイト
PV動画
公式サイト

SANYO:e新海物語349
SANYO:e新海物語349 機種情報公開中!


